ワイン用ぶどうを搾ったまんまの にごりジュース
ぼんヴィーノファームで育ったワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%です。
添加物は一切無し。完熟したぶどうの果汁そのものです。
2023ヴィンテージの 黒ぶどうジュース は次の5種類を用意しました。
Merlot & Barbera メルロ & バルベーラ
Syrah シラー
Barbera バルベーラ
Cabernet Franc カベルネフラン
Cabernet Franc & Nebbiolo カベルネフラン & ネッビオーロ
果汁(ジュース)として世に出回ることが稀な品種たちを、完熟にごりジュースに仕上げました。
詳細は商品ページで。
ワイン用ぶどうを搾ったまんまの にごりジュース
ぼんヴィーノファームで育ったワイン用ぶどうを搾ったまんまの果汁100%です。
添加物は一切無し。完熟したぶどうの果汁そのものです。
2023ヴィンテージの 白ぶどうジュース は次の2種類を用意しました。
Chardonnay & Petit Manseng シャルドネ & プティマンサン
Petit Manseng プティマンサン
果汁(ジュース)として世に出回ることが稀な品種たちを、完熟にごりジュースに仕上げました。
詳細は商品ページで。
6種類のジュースを組み合わせたお得な6本セット
次の6種類のセットです。
Merlot & Barbera メルロ&バルベーラ
Syrah シラー
Barbera バルベーラ
CabernetFranc カベルネフラン
Chardonnay & PetitManseng シャルドネ&プティマンサン
PetitManseng プティマンサン
品種による味わいの違いをおたのしみいただけます。
割安なセット価格を設定しております。
店舗情報
信州あづみ野池田町の小さな農園、
"ぼんびー"のファームです。
北アルプスの山並みに向かい合った傾斜地で、
ワイン用ぶどうに育ってもらっています。
とても風光明媚な環境です。
が、園主の日常は手元や地面を眺めてばかりです...。
2020年春に最初の苗木を定植。
現在、約3,600本(黒ぶどう6品種、白ぶどう3品種)の
ぶどうたちが園主を下僕としてこき使っております。
できるだけ薬剤や肥料に頼らない環境を整えるべく
試行錯誤を重ねている途上です。
将来はワインになってもらう当園のぶどうたちを、
まずはジュースとしてデビューさせています。
理由は単純明快「おいしいから」です。
ワイン用ぶどうを搾った果汁はとても滋味です。
そのおいしさを皆さまにお裾分けしたいとの思いで
ジュースにしました。
ワインとして味わうことがあるぶどうの品種。
その果汁の味を当園のぶどうたちで
お愉しみください。
ぶどうたちをジュースとして世に出してみると
ジュースでやりたいことが出てくるものです。
2023年ヴィンテージは品種数を充実させました。
果汁として味わう機会が稀な品種を揃えております。
より果汁そのまんまに近い "にごりジュース" に
変更し、1本 720mL詰め に増量しました。
暑さと晴天でとてもよく熟した2023年のぶどうたち。
その濃厚さをご堪能ください。
◇圃場所在地:長野県北安曇郡池田町中鵜283XX付近◇
畑への無断立ち入りは固くお断りします。
★小売店様・飲食店様は、
公開メールアドレス宛てにお問合せください。★
※初めてご注文いただくお客様や高額注文のお客様に、
ご注文後の確認連絡をすることがございます。
※不正利用防止のため、注文情報に不審な点がある場合に
ご注文をキャンセルさせていただくことがございます。
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ショッピングガイド